ハルキメシ その1
- かやけんさん
- 2024年4月23日
- 読了時間: 2分
Smashing ブログをご覧下さいまして
誠にありがとうございます
かやけんです
当店でしか書けない
シリーズは何だろう、、、
そう考えた時に私が
思いついたのがこのネタ
「ハルキメシ」です
当店は、仕立て屋を営む傍ら、
Cafe & Bar も併設しています
カフェ担当の"ハルキ"の作る
絶品メニューを
ご紹介する内容です

日替わりでメニューを
用意している為
飽きの来ないランチを
お楽しみいただけます
第1回はこちら「ナシゴレン」
火曜と金曜のメニューで
現在男女問わず人気 No'1 です !!

インドネシア、マレーシアで
よく食べられている
フードで鹿児島県でも提供している
お店は少ないです
使っているライスは
ジャスミンライス
水分が少なめなので
女性も食べやすいライスです
こういう細かいところに
拘っているお店のメニューは
どれも美味しいですよね
ここで、ようやくスーツと繋がります
おまたせいたしました
当店で拘っているポイント
その1 [襟の太さ]

ジャケットを着るうえで
意識するかと言われれば
おそらく意識しない方の方が
多いと思います
実は、襟の幅で印象は大分変ります
通常、某どこにでもあるスーツ屋
では襟の幅は7cm程
当店の推奨は、8cmからです
体格の良い方は9cmでも格好いいです
男性の力強さが出ます

お腹周りを細く作った場合は、
襟が太いとくびれを強調しやすく
よりスタイルがよく見えます
印象の操作をする為にも
襟の幅のサイズは重要です
パット見でしか伝わらない
なんとなくという感じ
この感じが「雰囲気」になります
ぜひ、今後スーツを買う際の
参考にされてみてください
それでは、また
Comments